「社会の窓」は暮らし上手になるための情報(趣味、新製品、ニュース、ローン)の他、日常生活に密着したプラスになる内容をお伝えしております。
たくさんの社会の窓を開けてお待ちしておりますので
ご自由に開けてください。
●多いときは日に数記事UPしてます!
カウンター
お知らせの窓
07/11/03キャッシング/ローンの窓を削除!
07/07/01日記を国内海外へ分割
06/12/24日記の窓を追加
06/12/23懸賞の窓を追加
06/12/20家計が助かる窓を追加
06/12/19エンタメの窓を追加
06/12/18ブログランキングの窓を追加
06/12/18検索エンジンの窓を追加
06/12/17SEO/アクセスUPの窓を追加
06/12/11稼ぐための窓を追加
06/12/9 アフリエイトの窓を追加
06/11/23キャッシング/ローンの窓を整理
06/11/12メールフォーム追加
06/11/11相談の窓を追加
耳寄りの窓
かなりお得!
1円を馬鹿にする者は1円に泣く!
塵も積もれば山となる…by管理者
最新記事
(11/23)
(10/26)
(10/18)
(09/14)
(08/13)
(08/10)
(05/03)
(03/06)
(02/12)
(01/31)
カテゴリー
最古記事
(10/22)
(10/22)
(10/22)
(10/23)
(10/24)
(10/24)
(10/26)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
最新コメント
[10/14 葵]
[08/12 エイジレス美人の作り方★NANA]
[05/08 エイジレス美人の作り方★NANA]
[04/17 エイジレス美人の作り方★NANA]
[04/01 エイジレス美人の作り方★NANA]
最新トラックバック
ブログ内検索
2008/02/12 (Tue)
ブログ更新も大分ご無沙汰しておりました。。。
たまたま仕事もトラブルのお陰で2週間休日返上で頑張ってましたので
さすがにしんどい毎日を過ごしてました。
若い時は何でもなかったんですが、40超えると効くねぇ~。
海外に行った時などは休みなしは結構ある(短期集中なので・・・)が
国内でもとは・・・。
なのでネットも疎遠になり、帰ってはZzz・・・な毎日。
3回程、終バスも無くなり仕方なく自腹タクシーもありました。。。
でも先週の3連休はしっかりと休ませて頂き、身も心もリフレッシュした次第です。
先週は中国の旧正月、そう春節でしたので、私の恋人もしっかり
故郷へ帰り両親、親戚とすごす休暇中だったのですが
この間(実質3日間だけです)、電話代も掛かる掛かる、KDDIの国際電話カードだけで
しっかり18,000円買っていました。
(まだ、7,000円弱は電話に残ってますけど・・・)
彼女はというと・・・同じく電話カード代500元(日本円で約8,000円)
掛かったそう。
3連休中は確かに1日2時間位話しをしてましたから、
当然とも言えます
話もほとんどは将来の事・・・
彼女の故郷の習慣ではなんと男性は家を買うのが条件・・・
ええぇぇ~聞いてないよ~っては言えない、言えなかったなぁ。
もちろん、、彼女の両親、おばあちゃん、両親の兄弟、親戚みんなが
私の存在を知っている(いつ言ったんだ??)ので、彼女の両親の
家ではそんな話題で出る出る・・・らしい。
将来の旦那が外国人、しかも日本人・・・
しかし、習慣は習慣。
彼女の両親、親兄弟たちは譲らないそう。
その土地の人間を嫁に貰うには
どうやら従わざるを得ないみたいです
今、中国も土地や物価も上がり、日本並みではありませんが
大連でも日本円で1,500万程度しますから、高いよ~。
いくら日本より物価が安い(貨幣価値が違う)とは言え、
うん、分かったよ♪って軽く言葉を返す事も出来ないです、はい。
2人の間ではあと2年半後!
・・・を目標にこの”めんたま”が飛び出る
金額を準備しなければなりません・・・。
ひぇ~ってな訳で休日にせっせとエクセルで貯蓄シュミレーションを
自分なりに作成してみましたよ~。
やはり、冷静に考えると2年半で1,500万は無理・・・。
でも彼女には言えずじまい。
本気で頑張るのと、無駄な出費は抑え、更に身に降りかかった
多額の借金を返済・・・
うおぉ~
と1人心の中で叫ぶ私でした。
正直4年弱あればシュミレーション上は問題がないんだが、
どうにかしなければならない・・・けど、今は何も思いつかない
ハァ
どうしようか・・・
真剣に悩んでます。。。
たまたま仕事もトラブルのお陰で2週間休日返上で頑張ってましたので
さすがにしんどい毎日を過ごしてました。
若い時は何でもなかったんですが、40超えると効くねぇ~。
海外に行った時などは休みなしは結構ある(短期集中なので・・・)が
国内でもとは・・・。
なのでネットも疎遠になり、帰ってはZzz・・・な毎日。
3回程、終バスも無くなり仕方なく自腹タクシーもありました。。。
でも先週の3連休はしっかりと休ませて頂き、身も心もリフレッシュした次第です。
先週は中国の旧正月、そう春節でしたので、私の恋人もしっかり
故郷へ帰り両親、親戚とすごす休暇中だったのですが
この間(実質3日間だけです)、電話代も掛かる掛かる、KDDIの国際電話カードだけで
しっかり18,000円買っていました。
(まだ、7,000円弱は電話に残ってますけど・・・)
彼女はというと・・・同じく電話カード代500元(日本円で約8,000円)
掛かったそう。
3連休中は確かに1日2時間位話しをしてましたから、
当然とも言えます

話もほとんどは将来の事・・・

彼女の故郷の習慣ではなんと男性は家を買うのが条件・・・
ええぇぇ~聞いてないよ~っては言えない、言えなかったなぁ。
もちろん、、彼女の両親、おばあちゃん、両親の兄弟、親戚みんなが
私の存在を知っている(いつ言ったんだ??)ので、彼女の両親の
家ではそんな話題で出る出る・・・らしい。
将来の旦那が外国人、しかも日本人・・・
しかし、習慣は習慣。
彼女の両親、親兄弟たちは譲らないそう。
その土地の人間を嫁に貰うには
どうやら従わざるを得ないみたいです

今、中国も土地や物価も上がり、日本並みではありませんが
大連でも日本円で1,500万程度しますから、高いよ~。
いくら日本より物価が安い(貨幣価値が違う)とは言え、
うん、分かったよ♪って軽く言葉を返す事も出来ないです、はい。
2人の間ではあと2年半後!
・・・を目標にこの”めんたま”が飛び出る
金額を準備しなければなりません・・・。
ひぇ~ってな訳で休日にせっせとエクセルで貯蓄シュミレーションを
自分なりに作成してみましたよ~。
やはり、冷静に考えると2年半で1,500万は無理・・・。
でも彼女には言えずじまい。
本気で頑張るのと、無駄な出費は抑え、更に身に降りかかった
多額の借金を返済・・・
うおぉ~

正直4年弱あればシュミレーション上は問題がないんだが、
どうにかしなければならない・・・けど、今は何も思いつかない
ハァ
どうしようか・・・
真剣に悩んでます。。。
PR
この記事にコメントする
(*´▽`)ノこんにちは!
こんにちわ☆ヽ(^▽^@)ノ
1500万なら安いですね~
でも2年半で貯めるのはきついかな^^;
日本人はお金持ってると思われてるのもあるかも?(汗
結婚したら中国へ永住ですか?
日本企業以外ならお給料も安そうですよねぇ。
日本企業で中国支社とかある仕事ならいいのにね♪
がんばって★
応援p(*'-^*)。
1500万なら安いですね~
でも2年半で貯めるのはきついかな^^;
日本人はお金持ってると思われてるのもあるかも?(汗
結婚したら中国へ永住ですか?
日本企業以外ならお給料も安そうですよねぇ。
日本企業で中国支社とかある仕事ならいいのにね♪
がんばって★
応援p(*'-^*)。
Re:(*´▽`)ノこんにちは!
こんばんわ。
そう確かに日本と比較すると安いと思います。
日本では家があるので買うつもりはないんですが
買うのは大連での話し。。。
もちろん、住むのは日本ですので大連は
セカンドハウス(別荘?)のような感じ…
ちょっともったいない感じもするのも正直なところです。
定年後は大連に移住も考えてますがそれまでは
日本で暮らします、はい。
物価も違いますが給料は日本人でも多くて2~5万元
(32万~80万)それも高いところの話し。
現地の平均給与は1000~2000元ですから
家を買うのも大変なんですね。
もちろん、結婚と同時に家を買うので夫婦で働き
ローンを組むのが一般的なようです。
ですので、日本で暮らしていた方が断然収入が
言い訳です。
しかし、掛かるお金を考えると日本の方が歩が悪いかもね。
…正直、2年半はきついなぁ。
>こんにちわ☆ヽ(^▽^@)ノ
>1500万なら安いですね~
>でも2年半で貯めるのはきついかな^^;
>日本人はお金持ってると思われてるのもあるかも?(汗
>
>結婚したら中国へ永住ですか?
>日本企業以外ならお給料も安そうですよねぇ。
>日本企業で中国支社とかある仕事ならいいのにね♪
>がんばって★
>
>応援p(*'-^*)。
そう確かに日本と比較すると安いと思います。
日本では家があるので買うつもりはないんですが
買うのは大連での話し。。。
もちろん、住むのは日本ですので大連は
セカンドハウス(別荘?)のような感じ…
ちょっともったいない感じもするのも正直なところです。
定年後は大連に移住も考えてますがそれまでは
日本で暮らします、はい。
物価も違いますが給料は日本人でも多くて2~5万元
(32万~80万)それも高いところの話し。
現地の平均給与は1000~2000元ですから
家を買うのも大変なんですね。
もちろん、結婚と同時に家を買うので夫婦で働き
ローンを組むのが一般的なようです。
ですので、日本で暮らしていた方が断然収入が
言い訳です。
しかし、掛かるお金を考えると日本の方が歩が悪いかもね。
…正直、2年半はきついなぁ。
>こんにちわ☆ヽ(^▽^@)ノ
>1500万なら安いですね~
>でも2年半で貯めるのはきついかな^^;
>日本人はお金持ってると思われてるのもあるかも?(汗
>
>結婚したら中国へ永住ですか?
>日本企業以外ならお給料も安そうですよねぇ。
>日本企業で中国支社とかある仕事ならいいのにね♪
>がんばって★
>
>応援p(*'-^*)。
(*´▽`)ノこんばんわっ!!
(*^-^)ノこんばんわっ☆
今日は中国からチョコは送られてきましたか?(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
うちの娘も男の子にあげて
「すっごくドキドキしちゃった~!」って
笑顔で話してくれましたよ~(笑
結婚したらまずは日本にご新居ですか?
今日の応援ですp(*'-^*)。
今日は中国からチョコは送られてきましたか?(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
うちの娘も男の子にあげて
「すっごくドキドキしちゃった~!」って
笑顔で話してくれましたよ~(笑
結婚したらまずは日本にご新居ですか?
今日の応援ですp(*'-^*)。
Re:(*´▽`)ノこんばんわっ!!
こんばんわ!
チョコは今度行く時ですね~。
さっきまで電話で話をしていたところです。。。
またまた今回も”赤いバラの花束100本”を
私から彼女へ贈りました…(汗。。。
そのお礼の電話。
日本から送る事が出来ないので、大連の朋友に
頼んで買ってもらってるんです。
(昨年と同じ感じかな?)
日本とは習慣が違うこのバレンタイン。
中国では男性と女性それぞれが気持を贈りあう日。
なのでホワイトデーなんてものは存在しません。
この日に街を歩くと結構バラの花を持って
いそいそと帰宅する男性が多いんですよ~。
微笑ましく、何となく見てるだけで幸せな
感じがする光景でしょうか。
女性に花を贈るのは好きです、私は。。。
>(*^-^)ノこんばんわっ☆
>今日は中国からチョコは送られてきましたか?(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
>
>うちの娘も男の子にあげて
>「すっごくドキドキしちゃった~!」って
>笑顔で話してくれましたよ~(笑
>
>結婚したらまずは日本にご新居ですか?
>
>今日の応援ですp(*'-^*)。
チョコは今度行く時ですね~。
さっきまで電話で話をしていたところです。。。
またまた今回も”赤いバラの花束100本”を
私から彼女へ贈りました…(汗。。。
そのお礼の電話。
日本から送る事が出来ないので、大連の朋友に
頼んで買ってもらってるんです。
(昨年と同じ感じかな?)
日本とは習慣が違うこのバレンタイン。
中国では男性と女性それぞれが気持を贈りあう日。
なのでホワイトデーなんてものは存在しません。
この日に街を歩くと結構バラの花を持って
いそいそと帰宅する男性が多いんですよ~。
微笑ましく、何となく見てるだけで幸せな
感じがする光景でしょうか。
女性に花を贈るのは好きです、私は。。。
>(*^-^)ノこんばんわっ☆
>今日は中国からチョコは送られてきましたか?(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
>
>うちの娘も男の子にあげて
>「すっごくドキドキしちゃった~!」って
>笑顔で話してくれましたよ~(笑
>
>結婚したらまずは日本にご新居ですか?
>
>今日の応援ですp(*'-^*)。
(*^▽^*)ノこんにちわ☆
中国では、お互いが贈り物を贈りあうのですね。
いいですね、赤いバラ♪
うちはホワイトデーにアメではなく、
毎年、アクセサリーかバックを強制的にいただきます(笑
お金を貯めたいと思うのなら
単純に考えればまず仕事量を増やすしかないのかなぁ~
副業とか?
なにせ、動かないと何も変わらないので
頑張ってね、renさん!
応援♪p(*'-^*)。
いいですね、赤いバラ♪
うちはホワイトデーにアメではなく、
毎年、アクセサリーかバックを強制的にいただきます(笑
お金を貯めたいと思うのなら
単純に考えればまず仕事量を増やすしかないのかなぁ~
副業とか?
なにせ、動かないと何も変わらないので
頑張ってね、renさん!
応援♪p(*'-^*)。
(*´▽`)ノこんにちは!
(*'▽')ノこんにちわ☆
今回、私のブログが素晴らしい方に紹介されました。
新記事にて詳細をUPしましたので
お暇な時にでも遊びにきてくださいね~♪
応援ですp(*'-^*)。
今回、私のブログが素晴らしい方に紹介されました。
新記事にて詳細をUPしましたので
お暇な時にでも遊びにきてくださいね~♪
応援ですp(*'-^*)。
Re:無題
ごめんなさいね。
ご無沙汰です。
何とか元気にやってます~。
>(*^-^)ノこんばんわっ☆
>お元気にしていますか?renさん。
>今日の応援していきますね♪
>ポチ☆p(*'-^*)。
ご無沙汰です。
何とか元気にやってます~。
>(*^-^)ノこんばんわっ☆
>お元気にしていますか?renさん。
>今日の応援していきますね♪
>ポチ☆p(*'-^*)。
Google
家計が助かる窓
リンク