ポイントサイトは沢山ありますが、
毎日クリックポイントがあるECナビを
ちょっとご紹介します
2006年度11月の換金金額560万と巨額なお金を
会員に還元してるいわゆる大手ポイントサイトです。
500円から振込みをしてくれるので、敷居も低く
イーバンクなどのネット銀行にも対応しています。
ポイントの獲得には種類がいくつかあり
①メルマガの記事クリック
②HP上からのクリック
③提携アンケートサイト回答
特に上の②HP上では毎日ポイント獲得を
する情報がUPされてますので確実にこつこつと
お金を貯める事が出来ちゃいます。
②には
・おみくじ
・じゃんけん
・クリック募金(必ず還元される)
・ポイントアラカルト
・ポイントインフォメーション
・ポイントオンエアー
・懸賞応募
・紹介先への会員登録、商品購入、申し込み
などなど、毎日訪問し全部クリックすると
月単位で結構貯まるので、おぅもっとやろう!
って気持にもなりますよ。
ポイント以外にも懸賞も沢山ありますし、
商品価格比較も調査したり、記事にしたりと
その気になれば利用価値は広がりますね~。
この辺が他のサイトと差別化出来るところ。
2005年頃から出て来たこの貸します詐欺。
手口は、実在するクレジット会社に似せ
DMなどで、金を融資すると誘い、客が
乗ってくると「融資のためには保証金を
預かる必要がある」といって、金を
振り込ませるというものです。
人として生まれながら、人間以下の鬼畜同然の
詐欺師たち、許せないですね。
毎日新聞のこんな記事を目にしました。
今年春、関西の40代男性派遣社員はリストラで
借金が膨らみ、多重債務の陥った。
男性は大手メーカーの下請け会社をリストラされ、
派遣社員として工場を転々。
離婚して一人で公営住宅に住み、月給が
20万円を切るようになっても、妻子が住む
マンションのローンを月11万円払っていたそうです。
仕送りや生活費が足りず、男性は消費者金融4社に
170万円の債務を抱えていた。返済に行き詰まった時、
新聞の折り込みチラシで超低金利の融資をうたう業者を知る。
東京都知事への貸金業登録番号も書かれている。
電話をかけると「年5.2%で200万円融資するので、
保証金として消費者金融から70万円を借りて
送金するように」という。
これで月々の返済を6万円から2万円に
減らせるはずだった…。
4月28日。
送金したのに約束した融資の入金はない。
業者への電話は突然、通じなくなる…。
5月2日。山中に止めた車内で、練炭を
燃やし亡くなっているのが見つかる。車
内に妻子あての遺書があり、高校生の長男には
「社会人になって お母(さん)をたすけてやれ
借金はするな」と書かれていたそうである。
「もう これまでかな……」。
耳に残る言葉を残し、男性は自ら命を絶つ。
悲しいよ、何か涙が出てくるよね。
最後まで面倒見ようと一生賢明頑張ったんですから。
遺族も亡くなるまで、理由が分からず本人のパソコンから
事実関係を知ったそうです。
人を騙してはいけないよ。
今でも平々凡々と暮らしてる詐欺師の事を
考えると許せない…。
そんな感じを受けた記事でした。
国内では今日2日に発売されるWii。
きっと、徹夜で並んでいる人もいるんでしょうね。
アメリカで60万台の販売、国内合わせて100万台を
販売されます。
そんな中、アメリカではこんな事故!?が起きている。
プレイ中にストラップ(リモコンに付ける)が切れ
TV画面にリモコンを思いっきり投げつけTV画面が
割れた、また部屋の蛍光灯に当たり壊れたなど
壊れる一部始終を撮影した動画までも配信されてます。
ゲームで熱くなり、リモコンを振る、投げる仕草も
過激になればなる程、手に汗もかくでしょうから
当然といえば当然。
しかし、TV画面が壊れるんですから怒るわなぁ。
プラズマみたいな高額なTVだったら悲しいよね。
アメリカは訴訟大国だから、今後エンドユーザーが
どのような動きを見せるかが気に掛かります。
日本は家も部屋も小さいから、気を付ける必要が
あるかも知れません。
直ぐ近くには窓はある、もちろんTV画面見てするし、
友人や家族も居る。
そんな中でリモコンが凶器と化したら怖い。
十分に注意してゲームしましょうね。

霊感・霊視 こんな言葉を聞くとちょっと
ドキッとしますね。
玉響~たまゆら~という占いサイトのご紹介です。
ここは厳しいテストをクリアした霊能者集団と
HP上に書かれてあるので意味深げな感じがしますが
更に「こ、これは…」というような事も書かれてます。
それは「ほんの少しの間でも自分の特殊な能力で
苦しんでいる人の力になる事が出来れば・・・」
という紹介文。
こんな事書かれたらどんな能力なんだろうか?
想像を掻き立てられますね。
深夜3:00迄やっているので、興味がある方は
どうぞ!
玉響~たまゆら~への入り口こちらから
ノックをしてお入りください ⇒ 玉響-たまゆら-
衛星からみる様々な地球。
とても神秘的でこんなに綺麗だなんて・・・
プラネタリウムを想像しますが、宇宙から見た
地球の夜景って、どんなだか知ってます?
ここを見てください ⇒ 地球の夜景1
どうですか?とても綺麗ですね。
部屋の壁に飾りたいくらい、見とれてしまいます。
も一つ ⇒ 夜景世界地図(パネルで欲しいね)
こんな綺麗な星に住んでいるんだ~と改めて
感じますね。
更にもっと見てみたいというあなたに ⇒ 総合版
ちなみに英文なので分かり難いですけど写真は
クリックすると沢山見れるのでお茶しながらでもどうぞ!
※PCの壁紙にもいいかも!?
他の惑星に生まれなくて良かった…(無いって!)

怖い映画は好き?
夜に1人で見ると結構怖いですよね~。
でも1人暮らしだから仕方ないですけど。
部屋を暗くして画面の光だけがぼーっと
怪しい雰囲気をかもし出し、誰も居ないはずなのに
何となく、誰か居るような気配。
ってありません?
怖いけど見たい、見たいけど怖い。
映画ってそういうもの。
現実じゃぁないから、絶えられるんですけどね。
今、シネマナウでは日本のホラー映画特集を
やってますので、好きな方は見るのもよし!
わざわざ、返しに行く必要がないよ!
【ハリウッド大作配信開始】映画観るならCinemaNow Japan
セクシャルなハーブを配合してるという
夜のやる気のためのマカと、熱いベッドの
為のガラナ…。
う~ん、この『ラブ鍋』という怪しさ満点の鍋料理は
体と心が熱くなるというから不思議。
まぁ、熱い鍋を食べたら当然ですけどね。
“ちょっとエッチな魔法の料理”として
密かにカップルの間で活躍中との事ですよ。
…なんか体熱いな、とじっと見つめられて
食べた後、どうなってしまうかわからない!?
ドキドキの『ラブ鍋』。
1人で食べても興奮するんでしょうか??
購入者の体験談をそのまま掲載もしてるから
参考にされてみてはいかがでしょう。
鍋の季節、そして密着の季節!?
By ラブコスメティック で身も心も熱くなろう!
米フロリダ州で29日未明、ワニに襲われ食べられそうに
なっていた45歳の男性が、郡保安官代理4人によって救出。
ポーク郡のグラディ・ジャッド保安官は、男性が左腕を
失ったほか、右腕や左足にも大けがを負う重体で病院に
運ばれたことを明らかにした。
同保安官によると、午前4時ごろ、保安官代理らは助けを
求める呼び声がするとの複数の通報を受けて現場に急行。
ワニの口の中にいる男性を発見し、腰までの深さの
ぬかるみに入り、岸まで約40メートルの場所から男性を
救出したという。
もう少しで食われるところを救出され、一命は
取り留められたが、写真をみると実に恐怖を
感じる巨大さです。
体の大きい白人男性が小さく見えますから…。
大満足!北国のホタテ・いくら・ボタンエビがぎっしり!
しかし、とんでもない社長がいるんですね。
この会社の行く末が危ぶまれる事件。
退職を申し出た社員に対し
「体に入れ墨をしろ。従わないとお前の長男を暴力団事務所に預ける」
などと脅し、背中に入れ墨を入れさせた疑い。
大阪市中央区瓦町、元健康食品会社マイスキィ社長、
水野裕明容疑者(47)を強要の疑いで逮捕。
しかし水野容疑者は否認しているという。
男性は指示に従い背中に入れ墨を施し、費用は水野容疑者が負担。
男性は「私が成績優秀だったので会社を辞めさせたくなかったようだ。
とも話し、入れ墨を彫らされた元社員がほかにもいる」
と話してるそうです。
しかし、彫られる前に何で動かないんでしょう?
刺青されたら、温泉など規制のあるところに
入れないではないですか!?
1週間無利息キャッシング「ノーローン」
何度借りても1週間無利息!
来ましたね~、美味しい季節が。
訳ありですが、なんと2980円のお買い得価格で
全国無料発送をしてくれる北国からの贈り物株式会社(加藤水産) 。
警察庁は30日、道交法で原則車道を通行しなければ
ならない自転車に対し、子供が運転する場合や車道
通行が危険な場合のみ歩道通行を認める法案を来年
国会に提出する動きがあるようです。
何でも自転車の保有台数増加に対し、自転車が
通行できる空間確保が難しいためという。
これに対し、自転車に関係する事故の増加や
マナーが悪い人への批判も多い。
確かに、大阪は危険を感じました。
私も2度ほど、突っ込んでこられましたから。
後ろからベルを鳴らされてもどちらに避けたら
分からないし、右によければ右に突っ込まれるし
怒鳴られるし・・・。
しかし、痛かったですよ~、足に車輪ですから。
この時から、嫌いになりましたね、自転車で
歩道走行されるのが。
歩行者が逆に邪魔扱い…おまけに通り過ぎる時に
舌打ち、危ない!とか言われるし。
逆にオメェがあぶねぇんだよって心で呟いてます。
ホント。
個人的には反対なこの法案。
歩行者の方が弱いんだから、頼むよ。
もっとマナー良く乗って欲しいものです。

今年10~11月にかけて全国の公立小中学校に調査を
行なったところ05年度に18億円を超える給食費の
滞納があったことが分かった。
滞納の理由としては
①経済的に困窮して支払うゆとりがない。
②経済的余裕があるのに『払う必要がない』
と支払いを拒否。
①は事情もあろう、②は理解に苦しむ回答。
理屈の根底には、「義務教育だから」という一言が
実際あるようです。
憲法26条2項に言う「義務教育は,これを無償とする」
という条文があるが、知ってか知らずか当然のように
滞納するのは大きな勘違いか?
しかし、給食費は学校給食法の第6条2項で具体的に
定められているんですね。
「前項(施設及び設備に要する経費並びに学校給食の
運営に要する経費のうち政令で定めるもの)に規定する
経費以外の学校給食に要する経費は、学校給食を受ける
児童又は生徒の(中略)保護者の負担とする」。
つまり、昼食代は親の負担であると定められています。
最近、報道毎日されている「いじめ」。
いよいよ、教育再生会議でもいじめに対する
制裁とも言える教育的指導を盛り込む
緊急提言をまとめてます。
この提言は8項目。
特に目を引くのはいじめをした児童・生徒に対し
出席停止やいじめに関わったり放置・助長した
教員には懲戒処分とするなどの毅然とした
対応を行なう内容。
今やいじめが自殺への引き金にもなるほど
追い込まれている子供たちが沢山います。
一見、厳しい処置にも見えるが、いじめられている
当事者と比較したら、生ぬるい事かも知れませんね。
この取組みに対し、ヤフーでも投票を実施してますが
評価できるという方は全体の34%。
残りは66%評価できないという意見です。
複雑ですね、この結果も。
冷静に考えると逆効果になりかねない、この制度。
目には目をも分かるが果たしてそれで本当にいいのだろうか?

ご家庭にある要らないものは…
だんな!?
そんな事は言ってはいけません…
こんばんわ、renです。
しょうもない事は置いといて、本ならBookoffが
メジャーですよね。
行きやすいですが、本以外となると結構面倒だったりします。
特に家具とか厨房機器とか着物とか・・・
家の中や物置には結構、不用品が忘れ去られて眠ってたりします。
引越しするし邪魔だけど捨てるにはちょっと・・・とか
そんな時は、思い切って売っちゃいましょう!
どうせ、使わないのならば少しでもお金に
換える方が、なんか嬉しい気分にもなったりします。
ネットを使えば足を運ぶこともなく、簡単に
申し込めるところがあります。
ここリタウンではお近くのリサイクルショップへ
依頼してくれたり、全国出張対応もしてくれる
便利サイト。 ↓↓↓↓↓

以外にも家具・インテリア・厨房機器・オフィス用品
ジュエリーや貴金属・骨董品・着物・ブランド品
陶器・おもちゃ・ピアノ・ファッション・お父さんの
日曜大工道具などなど、幅広く手がけているので
こんなもの売れないや!と思っているものも
買取を依頼する事が出来るという、家計にも嬉しい
システムを構築しています。
不用品買取をして欲しい方におススメですよ
リタウンで要らないものを売っちゃおう!
↑ホームページへはこちらから
ラジオショッピングなどで、カニなど食品分野はもちろん
雑貨なども抑えて、No.1になった商品。
何だと思います?
それは ふぐ です。
正解された方はいる?かどうかは別として
以外にもネットでの注文が多いのには驚きました。
カニなんかはよく産地直送などでメルマガなどでも
よく見かけたりしますが、ふぐが以外にも多いとは。
見かけたこのふぐ料理はふぐのグルメ食品専門店の「ふぐさし.JP」
こんな豪華な料理見たら
家族は喜ぶだろうなぁ
本場・下関から新鮮で美味しいフグを「激安価格」
直送してくれるので自宅でこのふぐを食べれるから
いいです!値段も手頃なのが庶民的。
高い料亭、割烹のふぐ料理は中々食べる機会も少ない
でしょうけど一度食べるとこれが結構旨すぎるから
また、食べたくなったりします。
うまそうでしょ!
ねぎを巻いてポン酢で食べると
うまいです!
私はふぐ刺しもいいけど、ふぐのから揚げも結構
好きです。
骨が多いけれど、味はGOO!
年末年始に食卓を飾るふぐ料理!
想像しただけで、食べたくなります。。。
今月28日にNHKは東京都内の受信料未払い者
33世帯、事業所に対し支払い督促の申し立てを
行なうと発表。
これにより、督促状を受けた対象者が異議を
申し立てない限り、強制執行も可能となる。
ということは財産を差し押さえられる事も
十分に有り得るという事。
今回NHKでは、都内の不払い者19万件から
無作為に700件を選び、説得を再三行った上で
経済的な理由などで支払えないケースを除外して
絞り込んだという。
いよいよ、本格的に法的手段を投じたようですが
これが全国規模で行なおうとするとかなりの時間と
経費が掛かるでしょうね。
でも督促状を受けた当事者は再三説得をされた上での
事でしょうから法的に考えても不利。
33世帯の対応が気になります…。

熊本市の慈恵病院が事情あって親が育てられない新生児を
受け入れる赤ちゃんポストの設置を決定。
これに対し行なったアンケート結果は次のような結果に
16074票中賛成が60%、反対が40%
反対した方々は救う為に何ができるのか?など
助けたい気持は同じである意見が多いようです。
ドイツでは2002年から同じ取組みを始め
赤ちゃんがポストに入るとブザーがなり知らせる
というシステムを設置しています。
同国には70箇所も設置されているとの事です。
あなたはどう思います?
犯罪抑制、生命保持に一役をかっているようですが
日本でもドイツでも賛否両論のようです。

1週間内だったら、何度借りても無利息である
シンキのノーローンはご存知だろうと思います。
計画的に利用するのには普通のカードローンを
利用するより、断然お得です。
※利用する事が無いのが一番ですけど。
特に給料日前なんかは利用価値はあると思います。
消費者金融でありながら、斬新なアイデアで
一歩先行くシステムが人気な会社ですね。
また、会社自体も1週間無利息で通称:大車輪と
言われる、金利を掛けずに他社返済を同時に
行なう方法についても何も規制を掛けずにむしろ
喜んでいる広報も目にしたりします。
(企業ですから当然ですね)
こんな中、新しいサービスを投入し、このサービス
利用者も増加傾向にあるとの事です。
そのサービスは次の2点。
①ノーローンポイントサービス
取引額に応じて、ネットマイルやGポイントに
ポイント還元を行なう。
どちらも、知らない人はいない有名ポイントサイトです。
②リアルタイム取引
イーバンクを持っている方は口座を登録すると
ご存知の通り、24時間いつでも取引可能で
振込みや融資金の振込みも自由自在というもの。
※調べましたが、登録しても勝手に自動引き落としは
されません。
きちんとした管理をすれば、利用価値はかなりあると思います。
ネットマイルなんかは結構小遣い稼ぎには最適なポイントサイト
ですから登録している方は利用すれば結構な小遣い稼ぎも可能…!
